ロアッソ熊本では、クラブパートナーのイオンモール熊本様のご協力のもと、10/19(日)に開催されるアウェイゲーム『ロアッソ熊本 vs モンテディオ山形』において、パブリックビューイングを開催いたします。
イオンモール熊本イベントスクエアに設置の200インチ大画面で、アウェイの地で闘うロアッソをみんなで応援しませんか?
ぜひ、会場で臨場感あふれるライブ中継をお楽しみください!
2025年10月19日(日)14時キックオフ
明治安田J2リーグ第33節
ロアッソ熊本 vs モンテディオ山形
会場:イオンモール熊本 1Fイベントスクエア (熊本県上益城郡嘉島町)
入場料:無料
事前申し込み:不要(当日、椅子席のみ観覧券を配布)
椅子席数:100席、その他立ち見あり
駐車場:イオンモール熊本の駐車場をご利用ください。
主催:株式会社アスリートクラブ熊本
協力:イオンモール株式会社 イオンモール熊本
【イベント内容】
・パブリックビューイング
・ロアッソグッズ販売
・抽選会:グッズを2,000円以上購入の方、先着200名様に抽選で賞品プレゼント(空くじ無し)
・ロアッソくんと写真撮影会
・ハーフタイムじゃんけん大会
イオンモールアプリ内の抽選に参加し当選した方に、オリジナルTシャツを500名様にプレゼントされます♪
ぜひ、イオンモールアプリの抽選に参加しましょう!
抽選参加条件:イオンモールアプリをインストールされている方で、抽選時間内にイオンモール熊本にいらっしゃる方(ご自宅や他の場所からでは抽選に参加できません)
・抽選時間:10月19日(日)10時~16時
・プレゼント:オリジナルTシャツ(大人Lサイズ)
・当選者数:抽選で500名様(先着ではありません)
・当選者引き換え場所:イオンモール熊本 1Fイベントスクエア(パブリックビューイング会場内)
・当選者引き換え時間:当日11~16時
※当選し、Tシャツをお受け取りされる際に、アプリ内で発行される当選クーポンをスマホ画面にてご提示ください。
※詳しくは『イオンモールアプリ』にてご確認ください。
イオンモールアプリのダウンロードはこちら▼
【イオンモールアプリ】
9:30 椅子席の観覧券を配布(配布は5A入口)
10:00 イオンモール熊本オープン
イオンモールアプリによるオリジナルTシャツプレゼント抽選開始
(お手元のスマホでご参加ください)
イベントスクエア『ロアッソ熊本パブリックビューイング会場』オープン
ロアッソグッズ販売開始、グッズ抽選会開始(ロアッソグッズ購入者対象)
11:00 オリジナルTシャツ当選者への配布開始(16:00まで)
12:00 ロアッソくんと写真撮影会(12:20まで)
13:45 小林 弘記氏 登場
14:00 前半キックオフ
14:45 ハーフタイム じゃんけん大会『イオンシネマ無料鑑賞券』『ロアッソ選手サイン色紙』
15:00 後半キックオフ
16:00 試合終了予定
16:10 イベント終了
★司会進行は、『KICK OFF! KUMAMOTO』でおなじみの小林 弘記さんです。
イオンモール熊本の入り口【5A】にて、100名様分の椅子席観覧券を配布いたします。
会場の椅子席は、『椅子席観覧券』をお持ちの方のみのご利用とさせていただきますので、ご希望の方は、以下にてお求めください。
配布場所:イオンモール熊本 5A入口(他の入り口では配布いたしません)
配布時間:9時30分~10時 ※無くなり次第終了
配布枚数:100枚
※お一人様につき1枚配布いたします。椅子席をご希望の方は、ご自身で券をお受け取りください。(一人で複数枚の券のお求めはご遠慮願います)
※友人や家族が待機列で待っているところへ、後から来た方が割り込んで列に加わることはできません。
待機列にて配布後、残った椅子席観覧券は、10時10分より会場の『イベントスクエア』で配布いたします。
※椅子席観覧券を紛失された場合は、お席をご利用できない場合がございますので予めご了承ください。
※未就学児が保護者の方の膝の上で観覧する場合は券不要です。スタッフへその旨お声がけください。
会場のイベントスクエア内での声出しの応援、ハリセンやメガホンを使用しての応援は可能です。
太鼓や拡声器などの音の大きいものを使用しての応援はお控えください。
【ご注意】
※2Fのソファー席にお荷物等を置いての場所取りは他のお客様のご迷惑となりますのでお控えください。
※会場となるイベントスクエア以外での声を出しての応援はご遠慮願います。
※会場内の椅子に座っての観戦は、『椅子席観覧券』をお持ちの方のみとさせていただきます。
※立ち見は椅子席の後方周りで、自由にご観覧ください。イベント会場から大きくはみ出しての通路での観戦は通行の妨げとなりますのでお控えください。
※会場内での食事は禁止です。
※会場内外で発生した事故・盗難は主催者・会場側は一切の責任を負いません。
貴重品は各自で管理願います。