ロアッソ熊本では、スタジアムにご来場される皆様が安全で快適にサッカーを楽しんでいただくために、Jリーグ共通観戦マナーに基づき、いくつかの観戦ルールを設けています。 「県民に元気を」「子ども達に夢を」「熊本に活力を」のクラブ理念を実現するため、熊本県のホームのサポーターのみならず、アウェイのサポーターにとっても、 また熊本へ来場したくなる「あたたかいスタジアム」を目指します。なお、ルールを守れない場合には、退場および入場禁止となる場合もありますので、予めご承知おきください。 皆様のご理解とご協力をお願い致します。
【注意】
ロアッソ熊本の火の国プレミアシートおよびシーズンシートをお持ちの方は、一般開場前の30分間のみ、先行入場専用レーンからの入場が可能です。
一般開場後は、試合会場の都合上、先行入場専用レーンはなくなり、一般入場のお客様と一緒のレーンからのご入場となります。
【注意】
※悪天候などの際には、先行入場および一般入場を早める場合もありますので、予めご了承ください。
ロアッソ熊本でのホームゲームでは、スタジアム入場後もスタジアムの外で行われる様々なイベントをお楽しみいただくことができます。
再入場の方法
スムーズに皆さんに楽しんで頂くためにも、必ず「チケットの半券」「シーズンシートパス」「AD」を大切にお持ちいただき、手にスタンプを押してもらって再入場するこのシステムをご理解いただき、ご協力いただきますようよろしくお願い致します。
共通券で入場される場合、券面に日付印が必要となります。日付印のない共通券での入場はお断りさせて頂く場合が御座いますので、入場前に必ず日付の刻印をお受け下さい。刻印場所は第4ゲート付近の共通券スタンプブースとなります。ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
施設の都合上、入場待機列の場所取り(シート張り)はできませんので、ご理解とご協力お願いいたします。
えがお健康スタジアムでの開催と同様にアップグレードによる座席変更は可能です。
ただし、各エリアの座席数に限りがございますので、満席時はお断りさせていただく場合もございます。