ロアッソ熊本では5/6今治戦、5/11愛媛戦に続き、5/25(日)秋田戦にてウォーキングイベントを開催いたします。
スマホで事前に『明治安田Jリーグウォーキングアプリ』をダウンロードいただき、試合当日ブースにてスマホの歩数表示の画面をスタッフにご提示ください。
画面の表示が『4,000歩以上』の方で当日の観戦チケットをお持ちの方、先着1,000名様に『復刻版Jリーグチップス』を配布いたします。
『スタジアムまで歩いてみる』『スタジアムに到着後、運動公園内をウォーキングする』など、健康増進、体力作りにも繋がるウォーキングで、選手カード付きの『復刻版Jリーグチップス』をぜひ、お受け取り下さい。
新緑の季節を迎えたスタジアムで、皆様のご参加をお待ちしております。
尚、5/25(日)秋田戦でも「戸島ふれあい広場」横のスペースは解放されておりますので、マイカーの駐車が可能です。(12:00~19:45予定)
ウォーキングイベントにご参加の際は、十分に水分補給をし、熱中症やお怪我にはご注意いただきますようお願いいたします。
Jリーグクラブを応援するすべてのサポーターがクラブとともに歩いて、より健康になるためのウォーキングアプリで、アプリ内では皆様のウォーキング歩数等で「ウォーキングバトル」が繰り広げられ、クラブランキングで上位になったクラブへ、Jリーグと明治安田様から活動サポート費が贈呈されます。皆様が歩けば歩くほどご自身の健康増進に加え、クラブのサポートにも繋がる取り組みです。
健康に自信のある方はこの機会にぜひ、『明治安田Jリーグウォーキングアプリ』をダウンロードいただき、所属クラブを『ロアッソ熊本』に設定し、ご参加お願いいたします。
2025年5月25日(日) 12時30分~16時(キックオフまで)
えがお健康スタジアム4ゲート外【インフォメーションブース】
『明治安田Jリーグウォーキングアプリ』にて、当日4,000歩以上歩いたことが確認でき、当日の観戦チケットをお持ちの方、先着1,000名様
・バトル形式
自分の所属するクラブのメンバーがどれだけ基準歩数を達成できたかの割合と、所属するクラブの参加メンバー数によるボーナスポイントの合計で勝敗を競います。
・バトルポイントの算出方法
登録している皆様のうち『基準歩数3,000歩』を達成した方の割合がポイントとなります。
(3,000歩以上歩いた上でアプリを開いて歩数確認をお願いします)
また、クラブの登録者数に応じてボーナスポイントが加算されます。
5/1現在、 ロアッソ熊本所属登録数は2,382名です。
ご自身のスマホにて、アプリに歩数が反映されるように以下をご設定ください。
・iPhoneの場合
設定 > プライバシーとセキュリティ > ヘルスケア > 明治安田生命アプリ > 歩数設定を『ON』
・Androidの場合
(1)設定 > Fitにて位置情報と身体活動の設定を『許可』
(2)GoogleFitのアプリのプロフィール > 歯車ボタンから「アクティビティの記録」を『ON』
※当日はブースでのアプリ操作等に関するお問い合わせは受け付けておりません。事前にアプリをダウンロードいただき、アプリの動作をご確認の上ご参加ください。ご不明な点はアプリの公式サポートにお問い合わせ願います。