5月3日(土・祝)くまトヨスポーツパーク
ロアッソ熊本ジュニアユース 1-1 マリーゴールド熊本
(前半1-1、後半0-0)
(得点者:大賀 陸)
ゴールデンウィーク3戦目、マリーゴールド熊本と対戦しました。
立ち上がりから相手のプレスに対してボールを意図的に動かせずにいる中、PKを大賀 陸選手が決めて先制。
その後ボールを簡単に失ってしまい、シュートのこぼれ球を押し込まれ1-1で折り返す。
後半もチャンスを決めきれずに1-1のまま試合終了。
厳しい連戦の中疲労感も多い中ですがゴールデンウィーク残り1試合、全員で戦います。
【次節】
九州リーグ第11節
5/6(火・祝)vs アリーバFC
10:30kickoff 熊本県フットボールセンター
5月3日(土・祝)くまトヨスポーツパーク
ロアッソ熊本ジュニアユース 2-1 サガン鳥栖唐津U-15
(前半 2-0、後半 0-1)
(得点者:奥村駿仁、西山豪将)
前半からボールを動かしてチャンスを作り、2人3人とたくさんの選手がボールに関わってゴールを目指します。
相手チームのボールを前からプレスをかけ、奥村駿仁選手が決めて先制。
その後も前線からプレスをかけ奪ったボールを繋ぎ、西山豪将選手が決めて2-0。
後半に1失点してしまいますが、チーム全員で体を張って守備をし2-1で勝利する事ができました。
5月4日(日・祝)大村陸上競技場
ロアッソ熊本ジュニアユース 0-2 V・ファーレン長崎U-15
サザンクロスリーグをV・ファーレン長崎と行いました。
相手チームの攻撃に対して押し込まれる時間が続き、自陣でボールを失い先に失点をしてしまいます。
さらに後半立ち上がりに失点。0-2となりますが、相手の変化を見ながらボールを動かし何度もチャンスを作りますが決めきれずに敗戦。
自分達の課題に向き合い、1人1人が成長できるように日々トレーニングしていきます。