◎入場ゲート
・4ゲート
・2ゲート ※ホームサポーターの方はご入場できません。
◎再入退場ゲート
・北ゲート
・2ゲート ※ホームサポーターの方は再入退場できません。
・1ゲート
※本試合では実証実験Aとして北ゲート、1ゲートで退場、再入場ともに可能です。
実証実験の詳細はこちら
◎退場ゲート ※試合終了後に開放
・4ゲート、1ゲート、2ゲート、北ゲート、南ゲート
◎開門時間
・10:30 シーズンシート先行入場
・11:00 一般入場
※ゲート内が混雑した場合、入場をコントロールさせていただく場合があります。
【シーズンシートホルダー】
入場順の公平性を保つため、先行入場については事前抽選にて入場待機列の整理を実施いたします。
先行入場待機列事前抽選についてはこちら
※事前抽選申込をされていないシーズンシートをお持ちの方は、先行入場(抽選なし)の待機列に9:00からお並びいただけます。
※先行入場(抽選なし)にお並びの方で、場所取り後に待機列を離れられる方は、養生テープ等で氏名と人数(3人まで)をその場所に記載してください。記載するテープやペンはご自身でご用意をお願いいたします。
※指定時間より前に無人の荷物やシートでの場所取りは無効となります。
※場所取りを行う物品についての紛失、破損等の責任は負えません。
◎列整理
10:15
※列整理時に不在の場合、列の最後尾に並んでいただく場合がございます。
※列整理後に横入りや知り合いの方を列に並ばせる行為は禁止です。それ以外でも、スタッフが不正行為と判断する、またはその疑いがもたれる行為も禁止いたします。
※待機列の状況次第で列整理の時間が前後する場合もございます。
【一般チケット(前売券・当日券・招待券・QRチケット)をお持ちの方】
◎場所取り
9:00~
※場所取り後に待機列を離れられる方は、養生テープ等で氏名と人数(3人まで)をその場所に記載してください。記載するテープやペンはご自身でご用意をお願いいたします。
※指定時間より前に無人の荷物やシートでの場所取りは無効となります。
※場所取りを行う物品についての紛失、破損等の責任は負えません。
◎列整理
・10:45
※列整理時に不在の場合、列の最後尾に並んでいただく場合がございます。
※列整理後に横入りや知り合いの方を列に並ばせる行為は禁止です。それ以外でも、スタッフが不正行為と判断する、またはその疑いがもたれる行為も禁止いたします。
※待機列の状況次第で列整理の時間が前後する場合もございます。
【アウェイチームを応援される方】
◎場所取り
9:00~
※場所取り後に待機列を離れられる方は、養生テープ等で氏名と人数(3人まで)をその場所に記載してください。記載するテープやペンはご自身でご用意をお願いいたします。
※指定時間より前に無人の荷物やシートでの場所取りは無効となります。
※場所取りを行う物品についての紛失、破損等の責任は負えません。
※ミックス席でご観戦の方は、4ゲートからもご入場できます。4ゲートから入場される方は、一般入場の待機列にお並びください。
◎列整理
10:45
※列整理時に不在の場合、列の最後尾に並んでいただく場合がございます。
※列整理後に横入りや知り合いの方を列に並ばせる行為は禁止です。それ以外でも、スタッフが不正行為と判断する、またはその疑いがもたれる行為も禁止いたします。
※待機列の状況次第で列整理の時間が前後する場合もございます。
ロアッソ熊本応援アンバサダー・Leolaさんによる「K&Pパートナーズpresents Leola ハーフタイムライブ」を行います。
選手の頑張る姿やそれを必死で応援するサポーターの姿を見る中で生まれたロアッソ熊本公認応援ソング「RED」を歌っていただきます。
【開始予定時間】13:45~
「RED」について
https://ldhrecords.jp/14623/
「白岳」「白岳 KAORU」のパックを使い、みんなで作った「応援ハリセン」でロアッソ熊本の選手の後押しを!作って、叩いて、一緒に闘おう!
【実施時間】10:30~11:30
【実施場所】コンコース内4ゲート側
【参加費】無料
※パックはこちらでご準備いたしますが、数に限りがございますので無くなり次第終了となります。
※「白岳」「白岳 KAORU」のパックをお持ちの方はご持参ください。
※ご持参いただくパックの中は事前に洗浄いただき、乾かした上でご持参ください。
ご自宅にある、使わなくなった古着をスタジアムにお持ちいただくと、回収した古着は、開発途上国で再利用されるととも に、ワクチンの寄付や国内外の雇用創出など様々な社会貢献につながります。
【概要】
主催:株式会社 RKKCS(協力:株式会社アスリートクラブ熊本)
時間:10:00~13:00 ※試合開始前まで
場所:再入場口(北ゲート)付近
ご自宅にある、使わなくなった古着をスタジアムにお持ちください。
(回収できるもの)衣類(洋服・ベビー服・学生服・スポーツウェア等)、靴、帽子、バッグ、アクセサリー、服飾小物、毛布等
(回収できないもの)着物、浴衣、水着、下着類、ぬいぐるみ、おもちゃ、タオル類、大きな汚れ・破損があるもの等
詳細はこちら
スタジアム入場ゲートにて、ロアッソの応援特集を配布します。
また、熊日ブースにて「熊日朝刊の7日間お試し」に申し込みいただいた方には、もれなく全員にお菓子をプレゼント!
さらに、ロアッソクーラーバッグかロアッソ水筒をプレゼントするダブルチャンス抽選会も実施します。
ふるってご参加ください!
【抽選会賞品】
・選手サイン入り公式球/1名
・ロアッソクーラーバッグ/30名
・ロアッソ限定20周年記念ボトル/10名
【時間】10:30~13:00
【場所】コンコース内4ゲート側
※熊日読者の方も、ダブルチャンス抽選会にはご参加いただけます。
2025年シーズン開幕!肌美和は今シーズンもロアッソ熊本様と共に闘います!
ホーム開幕となる札幌戦では精油を配合した馬油クリームを数量限定でご案内します。
昨年好評を頂いたEssentialシリーズ(フレグランス)同様、調香担当者が自信をもってお届けする天然の香りをお楽しみください♪
まだまだ続く乾燥シーズンのケアに、弊社商品をぜひお役立てください。
【販売価格】1,000円(税込)内容量:25g
【時間】10:30~13:00
【場所】コンコース内4ゲート側
今シーズン、全ホーム戦にてオリジナル商品を販売いたします。
第1弾としてROASSO x Admiral コラボ ホーム開幕戦オリジナルパーカーを販売いたします!
また、商品をお買い上げ頂いた方にはもれなく『札幌戦オリジナルステッカー』をプレゼント!!
毎回違うデザインのステッカーをご用意していますので、全19試合のステッカーを集めて頂いた方にはいいことが待っているかも・・・!?
【場所】スタジアム内1ゲートグッズ売場付近
【販売時間】10:30~試合終了後30分 ※目安
【価格】7,000円(税込)
【サイズ】S / M / L / XL / XXL
※商品がなくなり次第販売終了となります。
八代市の有限会社神園交通様より、チケット付きロアッソ熊本応援バスツアーを実施いただきます。
既にチケットを取得された方でも、ご参加いただけます。
事前申し込み制となっておりますので、以下よりお申込みをお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfV09h-Wan6PkPVewZBrFtkPyU_7EyWXKxylelXgrFmEPDqNQ/viewform?usp=sharing
※料金に違いがございますので、ご確認ください。
【集合場所・時間】
八代駅(球磨川旅館前) 9:45
新八代駅(東口) 10:45
【お問い合わせ】
神園交通トラベル(平日9:00~15:00)
TEL:0965-31-5789
travel@k-2121.jp
※3/2(日)ホーム大宮戦でも実施していただきます。
熊本県立熊本商業高校と山崎製パン様の共同開発による、熊本県産栗を使ったランチパック「熊本県産和栗入りマロンラテ」、また、らくのう牛乳を使用した「牛乳プリン」を販売いたします。
一袋につき1円が石川県に寄付され、能登半島地震からの復旧・復興に充てられます。
当日は熊本商業高校の生徒のみなさんに販売いただきます。
【販売概要】
・ランチパック「熊本県産和栗入りマロンラテ」:1ヶ180円(税込)
・らくのう牛乳入り牛乳プリン:1ヶ250円(税込)
【販売場所】スタグル広場案内看板付近
※数に限りがあり、無くなり次第終了となります。ご了承ください。
◎きなっせロアッソスタグル!
【時間】11:10~
【場所】スタジアムグルメ広場
◎スタジアム飲食販売
おべんとう、軽食、清涼飲料水、アルコール・ノンアルコール飲料を販売いたします。
店舗情報・商品紹介などの詳細は別途あらためてお知らせいたします。
【時間】
(スタジアムグルメ広場)10:00~
(コンコース内)10:30~
選手の試合前のウォーミングアップを間近で見学することができます。さらにアップ入場時の選手とハイタッチを行うことができます。
【参加人数】約40名
【スケジュール】
(応募受付)10:00頃~11:40 ※場外インフォメーションブース
(当選者発表)11:45
(再集合)12;00
(ツアー終了)12:45
【注意事項】
※抽選券1枚につき、約4名まで見学可能です。
※観戦チケットは別途ご購入ください。
※天候により中止となる場合があります。
※雨天時は、イベント参加中の傘のご使用はできません。
※ヒールがある靴での参加はご遠慮ください
※アウェイチームのユニフォームやグッズの着用はご遠慮ください。
試合が始まるまでのお楽しみ時間に、運動公園内で遊ぶための遊具を無料で貸し出しています。家族や友達と楽しい時間をお過ごしください。また、ご自宅で使い終わった遊具がありましたら、ぜひご提供いただけると嬉しいです。
【場所】場外インフォメーションブース
【時間】10:00頃~13:00
※貸し出し遊具:子ども用サッカーボール、バドミントン、バレーボール、縄跳び、フリスビー、芝生そり、けん玉、縄跳び、オセロなど
※スタジアム内には持ち込みできません。
※数に限りがありますので、貸し出し中の場合は、ご了承ください。
※雨天の場合は、貸し出しを中止する場合があります。
◎当日券販売
【場所】チケットブース(4ゲート外)
【時間】10:30~
※購入待機列は10:00よりお並びいただけます。10:00に先頭待機場所をお示しいたします。
10:00より前に列を形成することはご遠慮ください。
※前売券で完売した席種の販売はございませんので、予めご了承ください。
◎チケット販売について
詳細はこちら
◎「シニア割引」「障がい者割引」チケット(当日券)販売について
詳細はこちら
※当日券売場では各種キャッシュレス決済に対応可能です。くまモンのICカードもご利用可能です。
◎ピッチサイドシートをご購入の方へ
セブン-イレブンで発券したチケットをお持ちになり、12:00に第3ゲートにお集まりください。
注意事項は必ずお目通しください。
詳細はこちら
◎シーズンシート・ファンクラブ受付
以下の通り、シーズンシート・ファンクラブ受付を行ないます。
開幕戦での受付は混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってご来場ください。
【受付時間】10:00~14:00(ハーフタイム終了まで)
【注意事項】
※対面での受付は今回が最後です。お忘れないようお申込みください。
※決済方法は現金・クレジットカード・電子マネーです。但し、日専連ロアッソ熊本カード以外のクレジットカードについては一括決済のみとなりますので予めご了承ください。
※日専連ロアッソ熊本カードの決済では10回まで無金利分割決済も可能です。(シーズンシート)
※継続購入の方は、送付している申込書のご持参にご協力ください。
※状況によって受付時間を変更する可能性があります。
◎シーズンシート特典未到着の方への観戦チケットのお渡しについて
シーズンシートを申し込んだがまだ特典が届いていないor受取りが出来ていないお客様につきましては、2/23(日・祝)札幌戦は紙チケットでご観戦いただきます。
以下の通りチケットをお渡しいたしますので、お受け取りのうえご入場ください。
【お渡し時間】10:00~14:30
【注意事項】
※お申込み完了メールやお客様控えをご提示ください。
※上記の提示がない場合は、お名前フルネームと身分証明書のご提示をお願いいたします。
※先行入場可能なチケットをお渡しいたします。
◎「観戦証明書」の引換えと販売について
購入いただいたチケットとのお引換え方法についてご案内いたします。
【引換時間】10:30~ハーフタイム終了まで
【引換場所】4ゲート入場後、正面にブースを設けます。(ホームゴール裏へ向かう通路入り口付近)
【引換方法】
①購入いただいたチケット(QRチケットor紙チケット)をご提示ください。
②観戦証明書をお渡しいたします。(シリアルナンバーはご指定いただけません。)
試合当日にご来場がない場合、チケットは無効となり、観戦証明書のお渡しもございませんので予めご了承ください。
【販売について】
現在Jリーグチケットにて観戦証明書を販売中ですが試合当日までに完売とならない場合、数量限定で販売を行います。
当日価格:700円(税込)
※1人2枚まで購入可
※決済方法は現金のみとさせていただきます。おつりが出ないようにご協力をお願いいたします。
◎お誘いチケットについて
【引換場所】コンコース内総合案内所・ゲート外インフォメーションブース
【引換時間】キックオフ2時間30分前〜試合終了まで
◆お誘いチケット(QRチケット引換券)のご利用について
ご利用いただけます。
ただしQRチケット引換券となりますため、Jリーグチケットでお手続きが必要です。当日券がある席種は試合当日にもご利用いただけますので、ぜひご知人・ご友人をお誘いのうえ、ご来場ください。
◆皆様へのお願い
・引換券は予め切り取ってからご持参ください。
・お誘いチケットをお受け取りの方は、必ず「2025情報カード」をご提示ください。
・待機列は間隔を空けてお並びください。
・列が伸びた場合は、時間帯を変えて受け取りをお願いいたします。
※イヤーブックは4月開催ホームゲームよりお渡しとなります。ご注意ください。
◎ファンクラブ会員特典メンバー表配布について
総合案内所にてファンクラブ会員の特典であるメンバー表の配布を行います。
必ず「2025情報カード」をご提示ください。
※ファンクラブジュニア・ライトは対象外です。
◎2025ワンタッチパスポイント(来場ポイント)について
◎2025ワンタッチパスポイント(来場ポイント)について
ご来場の際は必ず「ICカード」と「2025情報カード」2枚セットでご持参くださいますようお願いいたします。
※「アプリ会員証」での認証を可とさせていただきます。ぜひご利用ください。
◎「パーク&バスライド」およびシャトルバスの運行について
「パーク&バスライド」および「JR熊本駅発のシャトルバス運行」「JR光の森駅シャトルバス運行」を実施いたします。
「パーク&バスライド」「JR熊本駅発シャトルバス」「JR光の森駅シャトルバス」の詳細はこちら
※全て事前予約制となっております。
※お支払いは事前予約時にクレジットカード決済となります。
※シャトルバスは、募集型旅行契約での利用となるため、往復利用が必須となります。
(往路のみまたは復路のみでの利用は不可)
◎通行規制について
ロアッソ熊本ホームゲーム時において、えがお健康スタジアム周辺道路の路上駐車が目立っており、周辺住民の方々や企業様へご迷惑をおかけしております。
そのような事態を受け、熊本東警察署より、ロアッソ熊本ホームゲーム開催時の試合開始2時間前よりキックオフ1時間後まで、地域住民の方々以外の通行を禁止するよう指導を受けました。
試合観戦に来られる皆様には何卒ご理解頂き、ご協力お願い申し上げます。
【通行禁止時間】2月23日(日・祝)11:00~14:00
◎熊本県運転免許センター駐車場について
本日の試合ではご利用できません。運転免許センターご利用の方のご迷惑となりますので、駐車は絶対におやめ下さい。
◎運動公園外の違法駐車・迷惑駐車について
運動公園内の所定以外の場所や、近隣店舗および周辺道路への違法駐車・迷惑駐車は、公園内の施設利用者や近隣住民のご迷惑となりますので、絶対におやめ下さい。
また、送迎目的による近隣店舗駐車場の利用も絶対におやめ下さい。
◎観戦マナー
以下よりご確認をお願いいたします。
https://roasso-k.com/game_tickets/rule
※過度な席取り行為が見受けられます。すべてのみなさまが快適に観戦できるよう、過度な席取りはご遠慮ください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
スタジアムへご来場の皆様が安心して観戦を楽しんでいただけるよう観戦ルールへのご理解ご協力をお願い申し上げます。
ご来場を心よりお待ちしております。お気をつけてお越しください。
・観戦ルールは以下をご覧ください。
https://roasso-k.com/game_tickets/rule
・アウェイエリアの横断幕掲出については、上画像をご覧ください。
全国各地から熊本にお越しの皆様、熊本県内で宿泊施設をお探しの皆様、以下の宿泊施設は、ロアッソ熊本パートナーとしてご支援いただいております。
熊本でご宿泊の際はぜひご利用ください。
#熊本にきなっせ
お宿情報はこちら