2017明治安田生命J2リーグ 第41節
ホーム終戦〔ロアッソ熊本 vs ツエーゲン金沢〕
「オール熊本!~「みんなで広げよう!人権」~ラブミンマッチvol.7」
『くまもと総動員。』
・日時:11月11日(土)14:00キックオフ
(11時30分 当日券販売開始、11時30分 シーズンシート先行入場、12時 一般入場)
・会場:えがお健康スタジアム
※列整理を、優先入場11時15分、一般入場11時45分に行いますので、それまでに必ず列にお戻りください。
※入場時間は来場者待機列や悪天候などの条件によっては早める場合もございますので、あらかじめご了承ください。
◎人権啓発セレモニー(12:48頃~、ピッチ)
・子ども人権の大切さ宣言
・人権サポーターがんばる宣言
◎ご挨拶・始球式
熊本市長 大西一史様
◎「ロアッソ熊本・ラブミン」コラボクリアファイルプレゼント
熊本県人権啓発活動ネットワーク協議会と熊本市人権啓発市民協議会より「ロアッソ熊本・ラブミン」コラボクリアファイルをプレゼント!
※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。
◎その他スタジアム内にて人権啓発や活動紹介のパネル展示
今シーズン最後のホームゲーム、試合後に「2017ありがとうセレモニー」を実施いたします。
また、今シーズン限りで現役引退いたしますキャプテン・岡本賢明選手の引退セレモニーと、今シーズン限りでスタジアムDJを卒業することになりましたDJコバがご挨拶させていただきます。
津軽三味線演奏家・益城町復興大使の髙﨑裕士(たかさきひろし)さんがスタジアムで津軽三味線を披露いたします。
【髙﨑裕士さんプロフィール】
熊本市出身。
津軽三味線全国大会にて、吉田兄弟の兄と共に準優勝等、数々のタイトルを獲得。
N.Y・カーネギーホール(大ホール)の舞台で成功を収めた他、イギリス・フランス・チュニジア・ブラジル・中国・韓国、台湾等、海外公演多数。
2017年4月より、益城町復興大使に就任。
KABくまパワゲストコメンテーター(毎週水曜)
熊本市の学生を中心に活動しているYOSAKOIサークル肥後真狗舞の皆さんによるYOSAKOIパフォーマンスをスタジアムで披露致します!笑顔・元気・楽しむをモットーに活動しています。手拍子、足拍子、お心拍子の程よろしくお願いします。
九州発アイドルグループ「LinQ」の小学生ユニット「LinQKIDS」がスタジアムに来場します!
LinQの年間行事でのKIDSダンサーを務める他、各地でのイベントなどにも出演中!!
歌とダンスが大好きな未来のアイドル!元気いっぱいのステージをお届けします!
10/22(徳島戦)、10/28(長崎戦)、11/11(金沢戦)のホームゲーム3試合とも全てご来場いただいた皆様を対象に、7/1マイナビマッチデーの選手入場時に先発選手が着用した11人のサイン入りTシャツなどが当たる抽選会を開催します。
「くまもと総動員。」の3試合分(10/22徳島戦、10/28長崎戦、11/11金沢戦)のマッチディプログラム、もしくはチケット半券をご持参ください。
【参加対象者】
10/22(徳島戦)、10/28(長崎戦)、11/11(金沢戦)のホームゲーム3試合のチケット半券、または3試合のマッチデイプログラムをお持ちいただいた方。
(例)
3試合分 全てチケット半券、3試合分 全てマッチデイプログラム、
1試合分のチケット半券+2試合分のマッチデイプログラム
※先着300名様、空クジ無しのくじ引き。クジが無くなり次第、終了とさせていただきます。
県内外で活躍する方々やスポンサーの皆様よりロアッソ熊本へいただきました応援メッセージをコンコースに掲出します。
ぜひご覧ください!
応援メッセージは「くまもと総動員。特設ページ」からもご覧いただけます。
熊本県花き協会様より、ご来場の小中高生、先着100名様に「赤いシクラメンの鉢植え」をプレゼント
いたします。12:50より、4ゲート横・熊本県花き協会ブースにて選手がお渡しいたします。
ロアッソ熊本は環境省が推進する地球温暖化対策に関する国民運動「COOL CHOICE」に賛同しています。
熊本市と連携し、毎月1回ホームゲームにて「COOL CHOICE」の普及啓発活動を行います。
コンコース内COOL CHOICEブースにてパネル展示、リーフレット配布を行います。
スタジアムにご来場の皆様、COOL CHOICEへのご理解、ご協力をお願い致します。
2018ロアッソ熊本ホームゲーム全試合を観戦できるシーズンシートを販売します。
※2018シーズンシート券の詳細は、後日、ロアッソ熊本公式サイトでご案内予定です。
(コンコース内シーズンシートブース)
10/28(長崎戦)試合会場で、2018オフィシャルカレンダーをご予約をいただいた方は、グッズ売場にてお渡しを行います!
引換証をもって、グッズ売店にお立ち寄りください。
また、2018年ロアッソ熊本オフィシャルカレンダーの一般販売も行います。
是非お買い求めください。
≪価格≫
・通常価格:1,728円(税込)
・ファンクラブ価格:1,680円(税込)
※クレジットカード決済も可能です。
「くまモングッズ」をはじめ、熊本特産品や限定グッズなどの販売を行います。
◎選手サイン会(12:50~13:20)先着100名様(イベントブース)
※試合当日(11:30より)、イベントブース(北ゲート横)にて整理券を配布いたします。
A席、B席回数券の4枚セット「ロアッソ熊本回数券ファイナル」を販売しています。
ホームゲーム残り5試合で利用でき、優先入場も付いたお得なチケットです。
【対象試合】
2017ロアッソ熊本ホームゲーム(9/17福岡~11/11金沢)
※家族や知人の方と1試合に複数枚使うことも可能です。
【価格】
A席(4枚セット)7,500円、B席(4枚セット)5,500円
11月19日(日)に開催されますアウェイゲームの大分トリニータ戦ゴール裏チケット(アウェイ側)を販売します。発券手数料がかからず通常前売価格で購入できますので、たいへんお得になっております。
是非、この機会にチケットをご購入いただき2017シーズンの最終戦となりますアウェイのスタジアムでロアッソ熊本へのご声援をお願いいたします。
【対象試合】2017明治安田生命J2リーグ第42節 大分トリニータ 対 ロアッソ熊本
【日時】2017年11月19日(日)16時キックオフ
【会場】大分銀行ドーム
【販売席種】ビジターシート 一般:1,800円、小・中・高:600円
※販売総額の一部が販売手数料として、クラブの収入となります。
今シーズンも審査によって選ばれたクラブスタッフおすすめのメニューがスタジアムグルメ広場に登場!ホームのお客様のみならず、アウェイのお客様もスタジアムグルメ広場をお楽しみください。
スタグルイベントも開催予定です。