6/19ホームゲーム(讃岐戦)試合イベントについて

2016.06.14試合情報

2016明治安田生命J2リーグ 第19節
ロアッソ熊本 vs カマタマーレ讃岐
『熊本とともに。~熊本地震復興支援マッチ~』
・日時:6月19日(日)18:00キックオフ
(15時30分 シーズンシート先行入場、16時00分 一般入場) 
・会場:ベストアメニティスタジアム(佐賀県鳥栖市京町812番地)

マスコット来場

ロアッソくん、ウィントス(サガン鳥栖マスコットキャラクター)、くまモン(熊本県営業部長兼しあわせ部長)、ひごまる(熊本市イメージキャラクター)、さきもりころう君(鞠智城キャラクター)、ふれきんちゃん(長洲町マスコットキャラクター)、エコバラちゃん(水俣市エコパーク水俣バラ園キャラクター)、なんかんトッパ丸(南関町キャラクター)

15:45~16:15まで支援金募金の呼びかけでロアッソブースに登場予定
16:45~ピッチにて、ロアッソくサンバに参加予定

ロアッソ熊本応援女子マネージャー・鈴木みのりさん来場

ロアッソ熊本応援女子マネージャー・鈴木みのりさん(熊本市出身、高校生、女優・タレント)が、スタジアムで支援金募金活動やロアッソくんサンバに参加予定です。

ピッチイベント

熊本城おもてなし武将隊による演舞(16:45~)

レッドエンジェルスによるチアリーディング(16:45~)

ロアッソくんサンバ(16:45~)

マスコットが登場し、ロアッソくんサンバを踊ります。

「HIKARI」セレモニー(17:20~、選手ウォーミングアップ入場時)

ホーム側ゴール裏で、サポーターが「HIKARI」を選手達と共に気持ちを込めて歌います。

「絆宣言」セレモニー(17:47~、選手ウォーミングアップ終了後)

ロアッソ熊本クラブ理念が込められた「絆宣言」です。

「カモンロッソ」(試合後、ロアッソ熊本が勝利の場合)

試合後、ロアッソ熊本が勝利の場合、ホーム側ゴール裏で「カモンロッソ」を行います。

来場者プレゼント

ご来場の皆さまに、ロアッソ熊本ユニフォームスポンサーの株式会社えがお様より、うちわを配布いたします。「えがおのうちわ」は、片面にえがおのシンボルマーク、片面に「がまだすばい!熊本」の力強いメッセージ入りです。

北入口広場

ロアッソブース(15:00~試合終了後まで)

ロアッソ熊本支援金募金活動、ロアッソ熊本ファンクラブ会員受付、熊本地震被災地写真展示を行います。また、ロアッソ熊本支援金募金をしていただいた皆様に「赤い熊本応援ビブス」をお配りいたします。スタジアムを赤く染めよう!

ロアッソ熊本グッズブース(14:00〜試合終了後まで)

新グッズを販売します。

◎ミニアヒルガチャ(ミニアヒル キーホルダー)

今シーズン2つ目のガチャ商品が登場!応援する選手のミニアヒルをGetしてください。
※ガチャ1回 200円(税込)
※28選手(番号・名前入り)+エンブレムの全29種類

選手クッション

ロアッソくん、黒木選手、片山選手、清武選手、藏川選手、巻選手、嶋田選手のクッションです。
各選手10~20個の数量限定販売です。
※一般価格 2,700円(税込)、ファンクラブ価格 2,625円(税込)
※サイズ 約35cm×35cm

熊本城売店(14:00~)

熊本城グッズやくまモングッズなどを販売します。

長洲町物産展(15:00~)

金魚すくい無料体験やミニトマト無料配布などを行います。

水俣市物産展(14:00~)

豚串、生ウインナー串、コロコロステーキなどを販売します。

【北スロープ広場】ロアッソ熊本スタジアムグルメ

ロアッソ熊本スタジアムグルメが北スロープ広場にオープンします!
・おべんとうのヒライ
・オーダーメード パン屋
・藤家
・くつろぎ個室 SUONO CAFÈ
・雷もん
・べじ倶楽部
・肉巻八
・うまか亭
・焼肉一
・てぃてぃ
・しずく屋
グルメの詳細はこちらをご覧ください。

image
平田機工
高橋酒造株式会社
RKKCS
肥後銀行
株式会社えがお
Admiral
熊本日日新聞社
九州エネコ
郵船ロジスティクス
(株)磯崎工務店
株式会社アンサー・インターナショナル