|  ロアッソ熊本 | 試合終了 1-0 前半【0-0】 後半【1-0】 |   ガンバ大阪U-23 | 
|---|
|  ロアッソ熊本 | 試合終了 1-0 前半 【0-0】 後半 【1-0】 |   ガンバ大阪U-23 | 
|---|
| 上村 周平
                                                        (OUT) 伊東 俊(IN) | ハーフタイム0分 【選手交代】 | |
| 中原 輝
                                                        (OUT) 坂本 広大(IN) | 後半13分 【選手交代】 | |
| 伊東 俊 | 後半14分 【得点】 | |
| 後半16分 【選手交代】 | シン ウォノ
                                                        (OUT) 村上 景司(IN) | |
| 後半34分 【選手交代】 | 菅野 隆星
                                                        (OUT) 永川 寛太(IN) | |
| 相澤 祥太
                                                        (OUT) 竹本 雄飛(IN) | 後半47分 【選手交代】 | 
| 競技場 | えがお健康スタジアム | 
|---|---|
| 入場者数 | 1,098人 | 
| 天候 | 曇、弱風 | 
| 気温/湿度 | 22.5℃/73% | 
| ピッチ状態 | 全面良芝 | 
| キックオフ | 19:03 | 
| コミッショナー | 山城 大 | 
|---|---|
| 主審 | 上田 隆生 | 
| 副審 | 中井 恒、宮原一也 | 
| 第4の審判 | 廣田幸治 | 
| 記録員 | 山田 清 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 35 | 内山 圭 | 
| DF | 6 | 河原 創 | 
| DF | 3 | 小笠原 佳祐 | 
| DF | 4 | 酒井 崇一 | 
| DF | 17 | 石川 啓人 | 
| MF | 31 | 岡本 知剛 | 
| MF | 19 | 相澤 祥太 | 
| MF | 8 | 上村 周平 | 
| FW | 7 | 中原 輝 | 
| FW | 9 | 髙橋 利樹 | 
| FW | 9 | 谷口 海斗 | 
| ガンバ大阪U-23 | ||
|---|---|---|
| GK | 41 | 吉川 直輝 | 
| DF | 46 | 當麻 颯 | 
| DF | 35 | 山口 竜弥 | 
| DF | 40 | シン ウォノ | 
| MF | 23 | 市丸 瑞希 | 
| MF | 43 | 伊勢 航 | 
| MF | 47 | 荻野 元伸 | 
| MF | 34 | 川﨑 修平 | 
| MF | 44 | 菅野 隆星 | 
| FW | 30 | 塚元 大 | 
| FW | 38 | 唐山 翔自 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 22 | 山本 海人 | 
| DF | 39 | 鈴木 翔登 | 
| MF | 2 | 黒木 晃平 | 
| MF | 10 | 伊東 俊 | 
| MF | 7 | 竹本 雄飛 | 
| MF | 15 | 坂本 広大 | 
| FW | 11 | 浅川 隼人 | 
| ガンバ大阪U-23 | ||
|---|---|---|
| DF | 45 | 村上 景司 | 
| MF | 49 | 大野 榛里 | 
| FW | 48 | 永川 寛太 | 
| ロアッソ熊本 | 大木 武 | 
|---|
| ガンバ大阪U-23 | 森下 仁志 | 
|---|
| 大木監督 | 1-0で僅差の勝負でしたが、非常に粘り強くプレーしてくれたと思います。非常に良かったと思います。相手も攻めてきますので、苦しい場面がありましたが、粘り強くプレーしてくれた。前節は守備面でプレーが切れたところの次のプレーが良くなかった。(中3日で)なかなかトレーニングできる状況ではなかったが、選手達にはかなり強くメッセージを伝えましたので、今日はその部分では良かったと思います。4連勝したことは非常に良いことだが、まだ4試合でこれから先が長いので、しっかりやらなければいけないという気持ちです。 | 
|---|---|
| 谷口選手 | 得点を狙いに行きましたが、走ってチームに貢献しようという感じでやりました。チームの勝利に貢献できたことは良かったです。(得点のアシストについて)味方の選手がフリーで見えたので、ボールを出しました。シュートを狙いにいこうと思っていましたが、良い動き出し、味方の選手がフリーなのが見えたので、そこに出しました。自分達の練習してきたことを出して、1試合でも多く勝ちたいと思います。 | 
| 内山選手 | 監督やコーチから「(前節の試合は)高い月謝代」という言葉をいただき、ミスは明らかに自分のミスだったので、チームに迷惑をかけたからこそ、今日はしっかりと100%でプレーしようと気持ちで臨みました。今日の試合については、個人的には課題がはっきりとあるので、CB含むDF陣や中盤、FWの選手がすごく追ってくれたので、フィールドの選手達に感謝したいと思います。1戦1戦、しっかり勝っていくしかないと思うので、今日の勝ちはしっかり貯金できたということポジティブに捉えて、次の岐阜戦はしっかりクリーンシートでチームのためにプレーできるよう頑張りたいと思います。 | 
| 伊東選手 | 途中出場だったので、ボールが前に行った時にゴール前に入っていくと意識を持っていた。谷口選手がゴール前で時間を作ってくれたので、ゴールできました。次の試合もみんなで気持ち込めて戦うので、応援よろしくお願いします | 
