![]() ロアッソ熊本  | 
                    
                                                
                            試合終了
                          0-4 前半【0-0】 後半【0-4】  | 
                                             
                        RB大宮アルディージャ  | 
                
|---|
![]() ロアッソ熊本  | 
                                        
                        試合終了 0-4 前半 【0-0】 後半 【0-4】  | 
                                                                 
                        RB大宮アルディージャ  | 
                
|---|
| 
                            前半41分 【警告】  | ガブリエウ | |
| 
                            後半10分 【得点】  | 泉 柊椰 | |
| 
                            後半12分 【得点】  | 藤井 一志 | |
| 
                                                        渡邉 怜歩
                                                        (OUT) 塩浜 遼(IN)  | 
                            後半15分 【選手交代】  | |
| 
                                                        三島 頌平
                                                        (OUT) 竹本 雄飛(IN)  | 
                            後半15分 【選手交代】  | |
| 
                            後半17分 【得点】  | 藤井 一志 | |
| 
                            後半30分 【選手交代】  | 
                                                        茂木 力也
                                                        (OUT) 関口 凱心(IN)  | |
| 
                            後半30分 【選手交代】  | 
                                                        豊川 雄太
                                                        (OUT) 谷内田 哲平(IN)  | |
| 
                            後半30分 【選手交代】  | 
                                                        藤井 一志
                                                        (OUT) オリオラ サンデー(IN)  | |
| 
                                                        藤井 皓也
                                                        (OUT) 大﨑 舜(IN)  | 
                            後半33分 【選手交代】  | |
| 
                                                        古長谷 千博
                                                        (OUT) ベ ジョンミン(IN)  | 
                            後半33分 【選手交代】  | |
| 
                            後半38分 【選手交代】  | 
                                                        泉 柊椰
                                                        (OUT) 安光 将作(IN)  | |
| 
                            後半43分 【選手交代】  | 
                                                        杉本 健勇
                                                        (OUT) カプリーニ(IN)  | |
| 
                                                        半代 将都
                                                        (OUT) 小林 慶太(IN)  | 
                            後半44分 【選手交代】  | |
| 
                            後半50分 【得点】  | カプリーニ | 
| 競技場 | えがお健康スタジアム | 
|---|---|
| 入場者数 | 4,959人 | 
| 天候 | 雨、弱風 | 
| 気温/湿度 | 19.6℃/83% | 
| ピッチ状態 | 全面良芝 | 
| キックオフ | 13:03 | 
| コミッショナー | 山城 大 | 
|---|---|
| 主審 | 田中 玲匡 | 
| 副審 | 宇治原 拓也、柳岡 拓磨 | 
| 第4の審判 | 亀川 哲弘 | 
| 記録員 | 倉門 勝城 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 23 | 佐藤 優也 | 
| DF | 5 | 阿部 海斗 | 
| DF | 4 | 袴田 裕太郎 | 
| DF | 24 | 李 泰河 | 
| MF | 21 | 豊田 歩 | 
| MF | 8 | 上村 周平 | 
| MF | 19 | 渡邉 怜歩 | 
| MF | 15 | 三島 頌平 | 
| FW | 17 | 藤井 皓也 | 
| FW | 18 | 半代 将都 | 
| FW | 10 | 古長谷 千博 | 
| RB大宮アルディージャ | ||
|---|---|---|
| GK | 1 | 笠原 昂史 | 
| DF | 55 | ガブリエウ | 
| DF | 26 | 濱田 水輝 | 
| DF | 20 | 下口 稚葉 | 
| MF | 22 | 茂木 力也 | 
| MF | 30 | アルトゥール シルバ | 
| MF | 7 | 小島 幹敏 | 
| MF | 14 | 泉 柊椰 | 
| FW | 10 | 豊川 雄太 | 
| FW | 42 | 藤井 一志 | 
| FW | 23 | 杉本 健勇 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 55 | 武者 大夢 | 
| MF | 7 | 竹本 雄飛 | 
| MF | 25 | 小林 慶太 | 
| MF | 27 | 根岸 恵汰 | 
| FW | 11 | ベ ジョンミン | 
| FW | 14 | 塩浜 遼 | 
| FW | 20 | 大﨑 舜 | 
| RB大宮アルディージャ | ||
|---|---|---|
| GK | 21 | 加藤 有輝 | 
| DF | 5 | 浦上 仁騎 | 
| DF | 16 | 安光 将作 | 
| DF | 37 | 関口 凱心 | 
| MF | 6 | 石川 俊輝 | 
| MF | 15 | 中山 昂大 | 
| MF | 41 | 谷内田 哲平 | 
| FW | 29 | カプリーニ | 
| FW | 90 | オリオラ サンデー | 
| ロアッソ熊本 | 大木 武 | 
|---|
| RB大宮アルディージャ | 長澤 徹 | 
|---|
| 大木 武監督 | 0-4という結果になりましたが、選手はよくやってくれたと思います。 ただ、3試合のうち2試合で10分くらいで3失点しているということ、偶然ということもあるかもしれませんが事実ですので、もう一度、選手たちと話して、選手だけではなく、私も含めて考えなければいけないと思います。 また、次勝てるように頑張ります。  | 
                        
|---|---|
| 李 泰河選手 | (Jリーグデビューについて)自分は気負うことなく、ひとつひとつのプレーをすごく楽しもうと思って、自分の力を全部出し切ろうという気持ちで入りました。 自分の特徴である左足のキックやビルドアップで何回か相手をはがすシーンを出せたので、そこは良かったですが、4失点して負けてしまっているので、そこの責任はDFとしてあります。 今日は応援ありがとうございました。次はアウェイ戦になりますが、次勝ってまた連勝の流れに乗れるように、次の試合を絶対勝ってまた勝点3を積み上げていきたいと思います。  | 
                        
| 小林慶太選手 | (Jリーグデビューについて)デビューできたことは嬉しく思っています。 攻撃の部分ではどんなボールをもらいにいくところや、縦パスを刺すところを意識していたなかで、何回か出せましたが、4失点目の部分で自分が止めきれなかった部分に、個人としても良くなかったと思いますし、チームとしても折し返そうという雰囲気のなかで何が何でも止めなければいけないシーンだったと思っています。 今回は0-4という結果で、サポーターの皆さまには本当に申し訳ない試合を見せてしまったと思いますし、来週の徳島戦に向けて、もう1回しっかり改めなおして、チームとしても個人としてももっと改善するべきところと、今日の試合でも良かった部分はあったと思いますので、その部分をもっと伸ばしていって、勝点3を取れるように頑張りますので、来週も応援をよろしくお願いします。  | 
                        
| 豊田 歩選手 | 今日の試合は、岩下選手が不在の分も自分が引っ張るということと、結果を出そうという意気込みを持って試合に臨みました。 (自身のプレーについて)安全なプレーはできたと思います。運ぶことや前に進んでいくというところはできましたが、そこから先、ゴールを奪うところや崩しきるところのクオリティがあと一つ足りないかなと感じました。 この試合を経て、修正するところを修正して、次の試合に向けて全力で取り組んでいきたいと思います。 サポーターの皆さん、またこれから自分たちは強くなっていくので、引き続き応援よろしくお願いします。  |