|  ロアッソ熊本 | 試合終了 3-2 前半【1-0】 後半【2-2】 |   藤枝MYFC | 
|---|
|  ロアッソ熊本 | 試合終了 3-2 前半 【1-0】 後半 【2-2】 |   藤枝MYFC | 
|---|
| 前半0分 【警告】 | ||
| 前半0分 【警告】 | ||
| 前半24分 【警告】 | 川島 將 | |
| 前半35分 【警告】 | 温井 駿斗 | |
| 前半36分 【オウンゴール】 | ||
| 後半12分 【選手交代】 | 温井 駿斗
                                                        (OUT) 松村 航希(IN) | |
| 後半12分 【選手交代】 | 岩渕 良太
                                                        (OUT) 大石 治寿(IN) | |
| 竹本 雄飛 | 後半14分 【得点】 | |
| 後半19分 【選手交代】 | 岩間 雄大
                                                        (OUT) 佐古 真礼(IN) | |
| 後半19分 【選手交代】 | 河上 将平
                                                        (OUT) 横山 暁之(IN) | |
| 杉山 直宏
                                                        (OUT) 坂本 亘基(IN) | 後半23分 【選手交代】 | |
| 伊東 俊
                                                        (OUT) 北村 知也(IN) | 後半23分 【選手交代】 | |
| 坂本 亘基 | 後半25分 【得点】 | |
| 上村 周平
                                                        (OUT) 岩下 航(IN) | 後半27分 【選手交代】 | |
| 後半35分 【得点】 | 大石 治寿 | |
| 後半36分 【選手交代】 | 押谷 祐樹
                                                        (OUT) 枝村 匠馬(IN) | |
| 後半38分 【得点】 | 久保 藤次郎 | |
| ターレス
                                                        (OUT) 浅川 隼人(IN) | 後半44分 【選手交代】 | 
| 競技場 | えがお健康スタジアム | 
|---|---|
| 入場者数 | 2,377人 | 
| 天候 | 晴、弱風 | 
| 気温/湿度 | 25.7℃/26% | 
| ピッチ状態 | 全面良芝 | 
| キックオフ | 19:03 | 
| コミッショナー | 宮本 和史 | 
|---|---|
| 主審 | 佐藤 誠和 | 
| 副審 | 内山 翔太、松尾 明徳 | 
| 第4の審判 | 森 一樹 | 
| 記録員 | 山田 清 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 35 | 内山 圭 | 
| DF | 2 | 黒木 晃平 | 
| DF | 5 | 菅田 真啓 | 
| DF | 4 | 酒井 崇一 | 
| MF | 8 | 上村 周平 | 
| MF | 6 | 河原 創 | 
| MF | 7 | 竹本 雄飛 | 
| FW | 18 | 杉山 直宏 | 
| FW | 9 | 髙橋 利樹 | 
| FW | 10 | 伊東 俊 | 
| FW | 21 | ターレス | 
| 藤枝MYFC | ||
|---|---|---|
| GK | 1 | 杉本 拓也 | 
| DF | 5 | 岩間 雄大 | 
| DF | 2 | 川島 將 | 
| DF | 3 | 鈴木 翔太 | 
| MF | 15 | 杉田 真彦 | 
| MF | 7 | 鈴木 惇 | 
| MF | 33 | 河上 将平 | 
| MF | 24 | 久保 藤次郎 | 
| MF | 23 | 温井 駿斗 | 
| FW | 10 | 押谷 祐樹 | 
| FW | 8 | 岩渕 良太 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 1 | 田代 琉我 | 
| DF | 7 | 岩下 航 | 
| MF | 16 | 坂本 亘基 | 
| MF | 31 | 岡本 知剛 | 
| MF | 4 | 藤田 一途 | 
| FW | 11 | 浅川 隼人 | 
| FW | 13 | 北村 知也 | 
| 藤枝MYFC | ||
|---|---|---|
| GK | 40 | 名良橋 拓真 | 
| DF | 19 | 稲積 大介 | 
| DF | 29 | 佐古 真礼 | 
| MF | 18 | 枝村 匠馬 | 
| MF | 10 | 横山 暁之 | 
| MF | 28 | 松村 航希 | 
| FW | 9 | 大石 治寿 | 
| ロアッソ熊本 | 大木 武 | 
|---|
| 藤枝MYFC | 須藤 大輔 | 
|---|
| 大木監督 | 今日の試合は2失点しましたが、3点取って1失点するまでは非常に素晴らしかったです。彼らのプレスをする姿勢、その中でも特に守備から入った状況の中で、チームが一つになってやってくれたことが素晴らしかったです。本当に選手に頭が下がります。またたくさんのサポーターの方々がスタジアムに来てくれ、勝つことができて、喜んで帰ってもらえたことが1番嬉しいです。次のゲームも続きますので、頑張りたいと思います。 | 
|---|---|
| 竹本選手 | 3得点しましたが2失点してしまって、追いつかれたことは良くなかったですが、前半の立ち上がりも含め、自分たちがやりたいことをできたと思います。守備面で誰がどこにつくか等、相手が動く中で、自分たちが声を掛け合ってマークを受け渡してカバーリングするところはうまくできたと思います。藤枝の鈴木選手はキックの精度も高いし、自由にプレーさせないようにプレッシャーを強くいけたことと、ハイボールは来ていたので、ヘディング後のカバーは一つ一つできたと思います。(ゴールについて)先発になって4試合目ですので、そろそろゴールが取りたいと思っていた矢先に、決めることができて嬉しいです。シュートを打つ瞬間は冷静で、中の状況も間接視野で分かっていましたし、シュートという選択肢は強く持っていたので入って良かったです。 | 
| 河原選手 | 試合全体を通して、とても良いゲームだったと思います。守備面では藤枝に対しての対策はしっかりできたことと、攻撃面はマイボールの時間も多かったですし、攻撃から守備への切り替えも早くできて、チームとしてやりたいことができた試合だったと思います。ただ失点の部分は2失点とも自分からのミスと、2失点目は自分が戻れていればクリアできたと思いますので、今日の失点は自分の責任だと思いますが、チームとしてはとても良いゲームだったと思います。2失点後、皆を集めて「2失点目は自分の責任なので、切り替えて残りの時間をしっかりやろう」と話をしました。厳しいゲームを勝ちにつなげられることは、とても良いことですし、内容も徐々に良くなってきているので、そのまま続けてやっていきたいです。 | 
| 坂本選手 | (ゴールについて)前線のプレスから髙橋選手が寄せてくれて、こぼれてきたところを奪ったのですが、持った瞬間にループシュートと打つことを決めていました。迷いはなかったです。後期5連勝できているのも、守備陣が失点が少なくきていることが要因の一つとしてあるので感謝したいと思います。攻撃面でも得点が取れるようになってきているので、自信を持ってゴールを狙っていきたいと思います。次は6連勝できるように、アウェイですが勝点3を持って帰れるように頑張ります。 | 
| 浅川選手 | 自分が出場した時には3-2になっていて、もう1点取るという部分で投入されましたが、個人的には得点できませんでしたが、勝つことができて良かったです。サポーターの皆さんの拍手や手拍子は僕たちに届いていますし、だからこそ今応援しようとなってきていると思います。これから残り9試合も厳しい戦いが続くと思いますが、最後まで皆さんの後押しを背に僕らは頑張っていきたいと思います。次はアウェイ2連戦になりますが、しっかり勝って連勝を伸ばしたいし、個人としても皆さんの前でゴールが取れるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。 | 
