4月19日(土)大津町運動公園球技場
ロアッソ熊本ユース 4-0 長崎総合科学大学附属高校
(前半3-0、後半1-0)
(元松蒼太、廣田 亘、大塚仁絆、西門樹浬)
前半4分に10番 元松蒼太選手の得点で先制すると、そのまま自分たちの狙いから攻撃をする展開が続きました。チャンスも多く決定的なシーンもありましたが、なかなか追加点を奪えずにいたところ、41分に23番 廣田 亘選手のスーパーミドルで追加点を奪い、その直後に11番 大塚仁絆選手のゴールで3-0で前半を完璧な形で折り返します。
後半は、相手ゴールに迫るものの、なかなか得点を奪えずにいましたが、試合終了間際に9番 西門樹浬選手のヘディングが決まり4-0で勝利しました。
4月19日(土)大津町運動公園球技場
ロアッソ熊本ユース2nd 1-1 熊本商業高校
(前半1-1、後半0-0)
(得点者:竹永悠真)
試合は、自分たちがボールを握る時間帯が長く、相手の守備ブロックに対して意図的に前進することができない展開が続きました。
23分に、裏に抜け出した38番 竹永悠真選手が得点を奪い先制しますが、36分にクロスから頭で合わされ、1-1で前半を折り返します。
後半は、互いにゴール前に迫るシーンもありましたが得点を奪えず1-1で引き分けとなりました。