![]() ロアッソ熊本  | 
                    
                                                
                            試合終了
                          1-4 前半【0-2】 後半【1-2】  | 
                                             
                        鹿児島ユナイテッドFC  | 
                
|---|
![]() ロアッソ熊本  | 
                                        
                        試合終了 1-4 前半 【0-2】 後半 【1-2】  | 
                                                                 
                        鹿児島ユナイテッドFC  | 
                
|---|
| 
                            前半12分 【得点】  | 牛之濵 拓 | |
| 衛藤 幹弥 | 
                            前半16分 【警告】  | |
| 
                            前半35分 【得点】  | 米澤 令衣 | |
| 
                                                        衛藤 幹弥
                                                        (OUT) 黒木 晃平(IN)  | 
                            ハーフタイム0分 【選手交代】  | |
| 
                                                        浅川 隼人
                                                        (OUT) 髙橋 利樹(IN)  | 
                            ハーフタイム0分 【選手交代】  | |
| 髙橋 利樹 | 
                            後半14分 【得点】  | |
| 
                                                        岡本 知剛
                                                        (OUT) 伊東 俊(IN)  | 
                            後半14分 【選手交代】  | |
| 
                                                        岡本 知剛
                                                        (OUT) 伊東 俊(IN)  | 
                            後半14分 【選手交代】  | |
| 
                            後半14分 【選手交代】  | ||
| 
                            後半21分 【選手交代】  | 
                                                        八反田 康平
                                                        (OUT) 田辺 圭佑(IN)  | |
| 
                            後半21分 【選手交代】  | 
                                                        酒本 憲幸
                                                        (OUT) 薗田 卓馬(IN)  | |
| 黒木 晃平 | 
                            後半29分 【警告】  | |
| 
                            後半31分 【得点】  | 薗田 卓馬 | |
| 
                            後半36分 【選手交代】  | 
                                                        青山 直晃
                                                        (OUT) 水本 勝成(IN)  | |
| 
                            後半37分 【得点】  | 水本 勝成 | 
| 競技場 | 白波スタジアム | 
|---|---|
| 入場者数 | 3,366人 | 
| 天候 | 曇のち雨、弱風 | 
| 気温/湿度 | 23.6℃/89% | 
| ピッチ状態 | 良芝 | 
| キックオフ | 16:00 | 
| コミッショナー | 松木田 法二 | 
|---|---|
| 主審 | 御厨 貴文 | 
| 副審 | 緒方孝浩、宮原一也 | 
| 第4の審判 | 小川 稜 | 
| 記録員 | 高瀬 信幸 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 35 | 内山 圭 | 
| DF | 20 | 衛藤 幹弥 | 
| DF | 3 | 小笠原 佳祐 | 
| DF | 5 | 菅田 真啓 | 
| DF | 17 | 石川 啓人 | 
| MF | 6 | 河原 創 | 
| MF | 19 | 相澤 祥太 | 
| MF | 31 | 岡本 知剛 | 
| FW | 7 | 中原 輝 | 
| FW | 11 | 浅川 隼人 | 
| FW | 9 | 谷口 海斗 | 
| 鹿児島ユナイテッドFC | ||
|---|---|---|
| GK | 13 | 大西 勝俉 | 
| DF | 26 | 田中 奏一 | 
| DF | 22 | 青山 直晃 | 
| DF | 3 | 岡本 將成 | 
| DF | 24 | 砂森 和也 | 
| MF | 35 | 中原 秀人 | 
| MF | 21 | 八反田 康平 | 
| MF | 36 | 米澤 令衣 | 
| MF | 20 | 酒本 憲幸 | 
| MF | 8 | 牛之濵 拓 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 1 | 野村 政孝 | 
| DF | 23 | 小谷 祐喜 | 
| MF | 2 | 黒木 晃平 | 
| MF | 8 | 上村 周平 | 
| MF | 10 | 伊東 俊 | 
| FW | 9 | 髙橋 利樹 | 
| FW | 17 | 樋口 叶 | 
| 鹿児島ユナイテッドFC | ||
|---|---|---|
| DF | 23 | 水本 勝成 | 
| MF | 18 | 野嶽 惇也 | 
| MF | 6 | 田辺 圭佑 | 
| MF | 16 | 枝本 雄一郎 | 
| FW | 9 | 薗田 卓馬 | 
| FW | 17 | 萱沼 優聖 | 
| ロアッソ熊本 | 大木 武 | 
|---|
| 鹿児島ユナイテッドFC | 金 鍾成 | 
|---|
| 大木監督【熊本】 | 前半、完全に受け身になってしまい、簡単に点を取られてしまったことが一番の敗因だと思います。 1失点目も2失点目もクロスのマークなどもっと頑張れたと思います。後半は盛り返しましたが、1点しか取れないような状態で、カウンターと自分達のパスミスからPKという形で2点取られて、1-4というはっきりした負け方ですので、次に切り替えていきたいと思います。  | 
                        
|---|---|
| 相澤選手 | 完敗でした。前半、ボールを回している時から少し良くないと思っていて、自分達の2ボランチが怖さもあって低くなっていたので、良くなかったと思い、後半、その部分を変えようと思っていました。後半は髙橋選手が入って勢いづき、ロングボールにも競り勝っていて、自分達も一つ前に入ってプレーできていて良くなったが、1点しか取れなかった。縦に出すことは意識していたが、前半、低くなって2失点しているので、最初からやれていれば良かったです。一喜一憂せず、しっかりと受け入れて、まだリーグ戦は終わっていないので、最後に笑えれば良いと思います。 | 
| 菅田選手 | 自分のミスで2失点に繋がったとすごく感じていて、しっかり反省すべき点だと思います。立ち上がりは全体的に重い感じはあり、攻め込まれている中でもしっかり中ではこの時間は耐える時だと思ったり、声は出ていたので、それを攻めに持っていくことができればと思います。2失点目も自分がしっかり相手に付いていれば、簡単に背後に押し出されていたので、それは防げた部分で、3失点目のPKも自分のパスミスからだったので、もっと技術を上げていかないといけないと思います。体を張ったりする部分などがまだ足りないと思いますので、練習からしっかりやっていきたいと思いますし、簡単にシュートを打たせないことが大事なので、しっかり後から話したり、声を掛け合ってやっていければと思います。 | 
| 髙橋選手 | ベンチスタートだったので、前半試合の流れをみながら、自分が入った時にどうできるかを考えていた。後半からスタートから出て一点取れたことは良かったが、それをチームの勝利に繋げられなかったのが悔しい。またチームでまた一から練習して、何が悪かったのか見つめ直して、次戦の藤枝戦必ず勝ちたいと思いますので、また応援よろしくお願いします。 |