![]() ロアッソ熊本  | 
                    
                                                
                            試合終了
                          2-1 前半【1-0】 後半【1-1】  | 
                                             
                        藤枝MYFC  | 
                
|---|
![]() ロアッソ熊本  | 
                                        
                        試合終了 2-1 前半 【1-0】 後半 【1-1】  | 
                                                                 
                        藤枝MYFC  | 
                
|---|
| 河原 創 | 
                            前半46分 【得点】  | |
| 
                            ハーフタイム0分 【選手交代】  | 
                                                        安藤 由翔
                                                        (OUT) 那須川 将大(IN)  | |
| 髙橋 利樹 | 
                            後半9分 【退場】  | |
| 河原 創 | 
                            後半11分 【警告】  | |
| 
                                                        伊東 俊
                                                        (OUT) 酒井 崇一(IN)  | 
                            後半15分 【選手交代】  | |
| 
                            後半17分 【得点】  | 吉平 翼 | |
| 
                            後半21分 【選手交代】  | 
                                                        枝村 匠馬
                                                        (OUT) 谷澤 達也(IN)  | |
| 
                            後半31分 【選手交代】  | 
                                                        吉平 翼
                                                        (OUT) 岩渕 良太(IN)  | |
| 
                                                        石川 啓人
                                                        (OUT) 浅川 隼人(IN)  | 
                            後半32分 【選手交代】  | |
| 
                                                        上村 周平
                                                        (OUT) 岡本 知剛(IN)  | 
                            後半32分 【選手交代】  | |
| 
                                                        中原 輝
                                                        (OUT) 坂本 広大(IN)  | 
                            後半32分 【選手交代】  | |
| 
                            後半38分 【警告】  | 秋本 倫孝 | |
| 
                            後半46分 【選手交代】  | 
                                                        水野 泰輔
                                                        (OUT) 片岡 爽(IN)  | |
| 浅川 隼人 | 
                            後半46分 【得点】  | 
| 競技場 | 藤枝総合運動公園サッカー場 | 
|---|---|
| 入場者数 | 773人 | 
| 天候 | 晴、無風 | 
| 気温/湿度 | 26.9℃/59% | 
| ピッチ状態 | 全面良芝 | 
| キックオフ | 15:03 | 
| コミッショナー | 小花 浩司 | 
|---|---|
| 主審 | 長峯 滉希 | 
| 副審 | 松本 瑛右・鈴木 渓 | 
| 第4の審判 | 北沢 倫章 | 
| 記録員 | 浅羽 孝政 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 35 | 内山 圭 | 
| DF | 2 | 黒木 晃平 | 
| DF | 3 | 小笠原 佳祐 | 
| DF | 5 | 菅田 真啓 | 
| DF | 17 | 石川 啓人 | 
| MF | 6 | 河原 創 | 
| MF | 8 | 上村 周平 | 
| MF | 10 | 伊東 俊 | 
| FW | 7 | 中原 輝 | 
| FW | 9 | 髙橋 利樹 | 
| FW | 9 | 谷口 海斗 | 
| 藤枝MYFC | ||
|---|---|---|
| GK | 1 | 杉本 拓也 | 
| DF | 2 | 川島 將 | 
| DF | 6 | 秋本 倫孝 | 
| DF | 4 | 秋山 貴嗣 | 
| MF | 15 | 姫野 宥弥 | 
| MF | 23 | 片岡 爽 | 
| MF | 22 | 久富 良輔 | 
| MF | 18 | 枝村 匠馬 | 
| MF | 13 | 安藤 由翔 | 
| FW | 9 | 大石 治寿 | 
| MF | 27 | 吉平 翼 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 22 | 山本 海人 | 
| DF | 4 | 酒井 崇一 | 
| DF | 20 | 衛藤 幹弥 | 
| MF | 15 | 坂本 広大 | 
| MF | 19 | 相澤 祥太 | 
| MF | 31 | 岡本 知剛 | 
| FW | 11 | 浅川 隼人 | 
| 藤枝MYFC | ||
|---|---|---|
| GK | 21 | 大畑 拓也 | 
| DF | 19 | 稲積 大介 | 
| DF | 24 | 那須川 将大 | 
| MF | 7 | 水野 泰輔 | 
| MF | 15 | 杉田 真彦 | 
| MF | 14 | 谷澤 達也 | 
| FW | 8 | 岩渕 良太 | 
| ロアッソ熊本 | 大木 武 | 
|---|
| 藤枝MYFC | 倉田 安治 | 
|---|
| 大木監督 | 藤枝さんは素晴らしいチームで、そんなに簡単にいく訳がないと思っていましたが、良いゲームだったと思います。狙いどころはありましたので、そこをうまく突いていくこと、前半の終わりに1点取れましたので、うまく運んでいると思っていましたが、結局1人退場して、これは私のミスもありますが、押し込まれる状態を作ってしまいました。1点取られましたが、その後は失点せずに、最後は点を取ってくれて勝ったことはすごく良かったと思います。次に繋がるゲームだと思います。 | 
|---|---|
| 河原選手 | (得点について)相手より先にボールに触ろうと思って、先に触ってたまたま入ったので狙ったわけではなかったのですが、入って良かったです。10人でもしっかり勝てたことは、チームとしても大きいので嬉しいです。また体を整えて次の試合をしっかり勝てるように、中2日ですが、しっかり準備していきたいと思います。 | 
| 浅川選手 | (得点について)ワンチャンスあるだろうと自分でも意識して入って、2タッチ目でDFの逆を取れたということと、その瞬間にGKが良く見れていたので、思い切って振り切りました。監督からは「同点なので1点取ってこい!」と、また味方が厳しい状況、シュートを打たれていて、抑えている状況で、ピンチの後にはチャンスありとサッカーではよくありますので、チャンスは1回は来るのでないかと狙っていたので、ゴールが取れて良かったと思います。出場時間が少なくても出たら結果を残すということは意識して取り組んでいますし、得点王が目標で、まだ6点なので、自分でもまだまだだと思っているので、引き続き、得点で勝利をもぎ取って、チームをJ2昇格に導きたいと思っています。 | 
| 内山選手 | ビッグセーブの前に右手1本で弾いたシーンがあり、そこは両手で1発で取れたらと個人的には反省しているので、もっと技術的なところと判断的なところも成長していけるように頑張りたいと思います。本当にチーム一丸となって戦った結果が勝利として、また浅川選手がスーパーシュートを決めてくれたので、そのおかげだと思います。この試合に自信を持って、勝点3を取れたので、繋げていきたいと思います。次も勝ちますので、ぜひホームに見に来てください! |