![]() ロアッソ熊本  | 
                    
                                                
                            試合終了
                          2-0 前半【0-0】 後半【2-0】  | 
                                             
                        SC相模原  | 
                
|---|
![]() ロアッソ熊本  | 
                                        
                        試合終了 2-0 前半 【0-0】 後半 【2-0】  | 
                                                                 
                        SC相模原  | 
                
|---|
| 
                            前半25分 【警告】  | 藤本 淳吾 | |
| 
                            後半12分 【選手交代】  | 
                                                        三島 康平
                                                        (OUT) 才藤 龍治(IN)  | |
| 
                                                        髙橋 利樹
                                                        (OUT) 浅川 隼人(IN)  | 
                            後半17分 【選手交代】  | |
| 浅川 隼人 | 
                            後半19分 【得点】  | |
| 
                            後半25分 【警告】  | 梅鉢 貴秀 | |
| 
                                                        菅田 真啓
                                                        (OUT) 酒井 崇一(IN)  | 
                            後半29分 【選手交代】  | |
| 
                            後半31分 【選手交代】  | 
                                                        清原 翔平
                                                        (OUT) 立花 歩夢(IN)  | |
| 
                            後半31分 【選手交代】  | 
                                                        和田 昌士
                                                        (OUT) 上米良 柊人(IN)  | |
| 
                                                        上村 周平
                                                        (OUT) 岡本 知剛(IN)  | 
                            後半32分 【選手交代】  | |
| 小笠原 佳祐 | 
                            後半33分 【警告】  | |
| 
                            後半40分 【選手交代】  | 
                                                        窪田 良
                                                        (OUT) 梅井 大輝(IN)  | |
| 浅川 隼人 | 
                            後半43分 【得点】  | 
| 競技場 | えがお健康スタジアム | 
|---|---|
| 入場者数 | 1,769人人 | 
| 天候 | 曇、弱風 | 
| 気温/湿度 | 25.7℃/72% | 
| ピッチ状態 | 全面良芝 | 
| キックオフ | 19:03 | 
| コミッショナー | 久留米 浩次 | 
|---|---|
| 主審 | 花川雄一 | 
| 副審 | 亀川 哲弘、松尾 明徳 | 
| 第4の審判 | 山下純一 | 
| 記録員 | 山田 清 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 35 | 内山 圭 | 
| DF | 2 | 黒木 晃平 | 
| DF | 3 | 小笠原 佳祐 | 
| DF | 5 | 菅田 真啓 | 
| DF | 17 | 石川 啓人 | 
| MF | 10 | 伊東 俊 | 
| MF | 6 | 河原 創 | 
| MF | 8 | 上村 周平 | 
| FW | 7 | 中原 輝 | 
| FW | 9 | 髙橋 利樹 | 
| FW | 9 | 谷口 海斗 | 
| SC相模原 | ||
|---|---|---|
| GK | 1 | ビクトル | 
| DF | 2 | 夛田 凌輔 | 
| DF | 33 | 梅鉢 貴秀 | 
| DF | 18 | 白井 達也 | 
| DF | 17 | 星 広太 | 
| MF | 4 | 藤本 淳吾 | 
| MF | 28 | 鹿沼 直生 | 
| MF | 20 | 窪田 良 | 
| MF | 19 | 清原 翔平 | 
| FW | 15 | 三島 康平 | 
| FW | 27 | 和田 昌士 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 22 | 山本 海人 | 
| DF | 4 | 酒井 崇一 | 
| DF | 20 | 衛藤 幹弥 | 
| MF | 19 | 相澤 祥太 | 
| MF | 25 | 小島 圭巽 | 
| MF | 31 | 岡本 知剛 | 
| FW | 11 | 浅川 隼人 | 
| SC相模原 | ||
|---|---|---|
| GK | 32 | 原田 岳 | 
| DF | 5 | 梅井 大輝 | 
| MF | 6 | 稲本 潤一 | 
| MF | 7 | 梶山 幹太 | 
| MF | 38 | 上米良 柊人 | 
| FW | 13 | 才藤 龍治 | 
| FW | 30 | 立花 歩夢 | 
| ロアッソ熊本 | 大木 武 | 
|---|
| SC相模原 | 三浦 文丈 | 
|---|
| 大木監督 | 立ち上がりから悪くはなかったが、得点が取れない展開が続いて、そういう時はカウンターやセットプレーで点を取られてしまう状況がありますので、早くなんとか1点を取りたいと思っていました。なかなか取れませんでしたが、交代で入った浅川選手が取ってくれて、その後、足を攣る選手が予想外に出てしまい、展開的には苦しいところもありましたが、よくやってくれたと思います。浅川選手が2点目を取ってくれたので、これはいけると思いました。みんなで勝ち取った勝利だと思います。また勝ちを続けていければと思います。 | 
|---|---|
| 浅川選手 | 僕が投入された時点でスタッフの皆さんから「点を取ってこい!」と0-0という良い舞台が整ったという感じで、その気持ちで入り、早い段階で1点目が取れて、そこは自分でものった感じでした。今回はいつもより長く30分プレーできたので、今まで複数得点が取れていなかったので、2点目をいつも狙っていたので、2点目を取ることができて良かったと思います。相模原のスカウティングを見てきた中で、後半足が止まったりというところは意識していたので、僕が出る時間帯でちょっと足が止まりかけて逆が開いたりというところを常に狙って、自分の良さが出れば得点を取ることができるかなとイメージして試合に入りました。僕は熊本を昇格させることを第一目標としてやっていますし、個人としても得点王を目指す中で、なかなか結果が出ない序盤で、今年はチームを勝利に導く得点をかなり多く取りたいとシーズン初めから目標としていたので、今回、勝ちに繋がって良かったと思います。 | 
| 河原選手 | 後半は足を攣る選手がいたり、疲労もあり体が動かない選手もいて、戦術というより、みんなで一つ一つのプレーやカバーし合って、プレーしていました。自分も疲労はありましたが、足を攣ることはなかったので、チームのために走ろうと思っていました。連敗はどうしても避けたかったので、まず先制して1-0になってから、失点しないことを第一に考えてプレーしていましたし、そこで2点目が取れたことは正直、気持ち的にも大きかったと思います。 | 
| 菅田選手 | スタメンデビューだったが、途中から出た時と変わらず、競り合いの部分で負けないようと思ってプレーして、勝利できて良かった。相手の前線にヘディングの強い選手がいたが、上手に競り合うことができて、競り勝つ場面も多くあったので、そこはこの試合の収穫だと思います。前節負けて、今節勝てたので、次はアウェイなので、勝てるように今週しっかり練習して頑張っていきたいと思います。 | 
| 谷口選手 | 試合終盤にセンターバックに入りましたが、センターバックの経験もあるので、チームの勝利の為に、絶対守りきろうという気持ちでやりました。次はアウェイなので勝って帰ってこれるように頑張ります。応援よろしくお願いします! |