![]() ロアッソ熊本  | 
                    
                                                
                            試合終了
                          2-0 前半【0-0】 後半【2-0】  | 
                                             
                        福島ユナイテッドFC  | 
                
|---|
![]() ロアッソ熊本  | 
                                        
                        試合終了 2-0 前半 【0-0】 後半 【2-0】  | 
                                                                 
                        福島ユナイテッドFC  | 
                
|---|
| 
                            ハーフタイム0分 【選手交代】  | 
                                                        鎌田 大夢
                                                        (OUT) 吉永 大志(IN)  | |
| 
                            後半10分 【選手交代】  | 
                                                        池田 昌生
                                                        (OUT) 橋本 陸(IN)  | |
| 
                                                        相澤 祥太
                                                        (OUT) 伊東 俊(IN)  | 
                            後半23分 【選手交代】  | |
| 
                                                        髙橋 利樹
                                                        (OUT) 浅川 隼人(IN)  | 
                            後半23分 【選手交代】  | |
| 
                                                        中原 輝
                                                        (OUT) 樋口 叶(IN)  | 
                            後半23分 【選手交代】  | |
| 浅川 隼人 | 
                            後半25分 【得点】  | |
| 
                            後半31分 【選手交代】  | 
                                                        橋本 拓門
                                                        (OUT) トカチ(IN)  | |
| 
                                                        酒井 崇一
                                                        (OUT) 小谷 祐喜(IN)  | 
                            後半34分 【選手交代】  | |
| 伊東 俊 | 
                            後半35分 【得点】  | |
| 
                            後半39分 【選手交代】  | 
                                                        宇佐美 宏和
                                                        (OUT) 吉田 朋恭(IN)  | |
| 
                            後半39分 【選手交代】  | 
                                                        田村 亮介
                                                        (OUT) 青山 景昌(IN)  | |
| 
                                                        岡本 知剛
                                                        (OUT) 黒木 晃平(IN)  | 
                            後半41分 【選手交代】  | 
| 競技場 | えがお健康スタジアム | 
|---|---|
| 入場者数 | 1,561人 | 
| 天候 | 晴、弱風 | 
| 気温/湿度 | 30.6℃/48% | 
| ピッチ状態 | 全面良芝 | 
| キックオフ | 18:03 | 
| コミッショナー | 久留米 浩次 | 
|---|---|
| 主審 | 花川雄一 | 
| 副審 | 亀川哲弘、佐々木慎哉 | 
| 第4の審判 | 宮原一也 | 
| 記録員 | 山田 清 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 35 | 内山 圭 | 
| DF | 6 | 河原 創 | 
| DF | 3 | 小笠原 佳祐 | 
| DF | 4 | 酒井 崇一 | 
| DF | 17 | 石川 啓人 | 
| MF | 8 | 上村 周平 | 
| MF | 19 | 相澤 祥太 | 
| MF | 31 | 岡本 知剛 | 
| FW | 7 | 中原 輝 | 
| FW | 9 | 髙橋 利樹 | 
| FW | 9 | 谷口 海斗 | 
| 福島ユナイテッドFC | ||
|---|---|---|
| GK | 1 | ファンティーニ 燦 | 
| DF | 25 | 前田 椋介 | 
| DF | 3 | 河西 真 | 
| DF | 11 | 雪江 悠人 | 
| DF | 4 | 宇佐美 宏和 | 
| MF | 8 | 池田 昌生 | 
| MF | 10 | 橋本 拓門 | 
| MF | 40 | 樋口 寛規 | 
| MF | 7 | 田村 亮介 | 
| MF | 24 | 鎌田 大夢 | 
| FW | 9 | イスマイラ | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 22 | 山本 海人 | 
| DF | 23 | 小谷 祐喜 | 
| MF | 2 | 黒木 晃平 | 
| MF | 10 | 伊東 俊 | 
| FW | 11 | 浅川 隼人 | 
| FW | 13 | 北村 知也 | 
| FW | 17 | 樋口 叶 | 
| 福島ユナイテッドFC | ||
|---|---|---|
| GK | 16 | キム ミンジュン | 
| DF | 5 | 岡田 亮太 | 
| DF | 21 | 吉田 朋恭 | 
| MF | 14 | 青山 景昌 | 
| MF | 18 | 橋本 陸 | 
| MF | 8 | 吉永 大志 | 
| MF | 10 | トカチ | 
| ロアッソ熊本 | 大木 武 | 
|---|
| 福島ユナイテッドFC | 松田 岳夫 | 
|---|
| 大木監督 | 苦しい試合でしたが、2-0で勝つことができて良かったです。あと残り26試合、全てこのようなゲームだと思います。その中で勝っていくことが大切だと思います。今日は勝点3が取れて良かったと思います。 相手が引いている中でスペースが見つからない、その中で点を取ることが難しいゲームでした。後半の交代については、まずフレッシュな選手を入れること、前半に比べると押し込む時間が長くなってきたので、浅川選手はそのようなところでプレーできる、樋口選手は自分でボールを持っていくことができる、伊東選手はいつも苦しい時には必ず彼を入れてテンポを変えてくれる、ということで投入しました。  | 
                        
|---|---|
| 浅川選手 | 途中から出た3人の選手が良い連携で、ゴールが生まれたことは良かった。前節ロアッソに来て初出場することができて、チャンスを決めることができなくて、今日こそはチャンスを決めるという思いで取り組んで、初ゴールを決めれたことを嬉しく思います。 (次節の秋田戦について)首位のチーム相手に自分達がどういうサッカーができて、勝点3をどれだけ詰められるかというところが肝だと思っているので、準備をしていきたいと思います。DAZNで画面越しでの力強い応援よろしくお願いします。  | 
                        
| 伊東選手 | ボールを回している中で、前にもっと関わることをできたら、もっとチャンスが増えるのかなと思って、ゲームに入っていった。途中出場で、浅川選手、樋口選手と一緒に投入されて、樋口選手が思い切ってプレーできるようにと思ってプレーした。(自身のゴールは)ボールが入ったときに、相手のプレッシャーが甘くて、持ち出した時もプレッシャーがなかったので、リラックスしてふかすことなく振り抜けました。 | 
| 樋口選手 | アップしている時は緊張しましたけど、2タッチ目のヘディングがアシストにつながって、そこからは自分のプレーをすることができた。アシストできたという面では、1つ結果を出せたと思いますが、自分の役割はゴールを決めることなので、ドリブルは仕掛けられたが、次はゴールを狙っていきたいです。今日初出場することができましたが、今の自分に満足することなく、次は皆さんにゴールという結果をお見せできるように、練習から取り組んでいくので、応援よろしくお願いします。 |