MATCH

2025明治安田J2リーグ 第4節

試合結果

3月9日(日)14:00~

ロアッソ熊本
試合終了
0-0
前半【0-0】
後半【0-0】

徳島ヴォルティス
03月09日(日) ~

ロアッソ熊本
試合終了
0-0
前半
【0-0】

後半
【0-0】


徳島ヴォルティス

試合経過(得点、選手交代、警告、退場)

豊田 歩 (OUT)
小林 慶太(IN)
後半4分
【選手交代】
後半9分
【選手交代】
渡 大生 (OUT)
ルーカス バルセロス(IN)
渡邉 怜歩 (OUT)
ベ ジョンミン(IN)
後半14分
【選手交代】
藤井 皓也 (OUT)
大﨑 舜(IN)
後半14分
【選手交代】
半代 将都 (OUT)
古長谷 千博(IN)
後半14分
【選手交代】
大西 遼太郎 後半21分
【警告】
後半27分
【選手交代】
高木 友也 (OUT)
髙田 颯也(IN)
後半27分
【選手交代】
杉森 考起 (OUT)
西野 太陽(IN)
後半36分
【選手交代】
エウシーニョ (OUT)
玄 理吾(IN)
後半36分
【選手交代】
杉本 太郎 (OUT)
坪井 清志郎(IN)
三島 頌平 (OUT)
阿部 海斗(IN)
後半40分
【選手交代】
大﨑 舜 後半42分
【警告】

ゲーム開催記録

競技場 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数 5,641人
天候
気温/湿度 12.8℃/32%
ピッチ状態 全面良芝
キックオフ 14:03
コミッショナー 長井 秀樹
主審 松澤 慶和
副審 竹長 泰彦、荒上 修人
第4の審判 植田 文平
記録員 山口 真吾

メンバー表

スタメン

ロアッソ熊本
GK 23 佐藤 優也
DF 3 大西 遼太郎
DF 4 袴田 裕太郎
DF 6 岩下 航
MF 21 豊田 歩
MF 8 上村 周平
MF 19 渡邉 怜歩
MF 15 三島 頌平
FW 17 藤井 皓也
FW 18 半代 将都
FW 14 塩浜 遼
徳島ヴォルティス
GK 1 田中 颯
DF 18 エウシーニョ
DF 15 山越 康平
DF 3 山田 奈央
DF 5 青木 駿人
MF 7 児玉 駿斗
MF 10 杉本 太郎
MF 42 高木 友也
MF 55 重廣 卓也
FW 11 杉森 考起
FW 16 渡 大生

控え選手

ロアッソ熊本
GK 1 佐藤 史騎
DF 5 阿部 海斗
DF 24 李 泰河
MF 10 古長谷 千博
MF 13 飯星 明良
MF 25 小林 慶太
MF 27 根岸 恵汰
FW 11 ベ ジョンミン
FW 20 大﨑 舜
徳島ヴォルティス
GK 21 永井 堅梧
DF 4 カイケ
DF 2 田向 泰輝
DF 13 西野 太陽
MF 25 山下 雄大
MF 14 玄 理吾
MF 24 髙田 颯也
FW 30 坪井 清志郎
FW 99 ルーカス バルセロス

監督

ロアッソ熊本
大木 武
徳島ヴォルティス
増田 功作

コメント

試合終了後

大木 武 監督 後半はうまくいきませんでしたが、0点に抑えたということは前向きに捉えたいと思います。
後半は相手のプレッシャーが少し来るようになったことと、熊本にとっては風の影響はほぼないと思いますが、徳島さんにとってはあったのかなと思います。また徳島のルーカス バルセロス選手が入ってきて、そこからスタートが切れるような状況があって、こちらはそれに対応しきれなかったという感じは受けます。
前半に点を取れれば全然違ったと思います。
次は点を取って勝てるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。
岩下 航選手 前節の大宮戦で失点が多かったので、じぶんが試合に出て無失点に抑えることを意識して試合に入ったので、その面では集中した試合の入りができたと思います。
前節の失点がゴール前で体を張れなかったり、ついていけなかったりすることがあって、その点を今週の練習で選手全員がやってきたことが無失点に繋がったと思いますので、継続してやっていきたいと思います。
次はホームで試合ができますので、しっかり今日のゲームを見直して、課題を練習から取り組んで、次の山形戦を勝てるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。
大西 遼太郎選手 ケガから復帰して試合に出場できたことは、今シーズン一歩前進し、プラスになりましたが、今日の試合の勝ちには繋がらなかったので、次の試合に結果が出るように頑張りたいです。
自身は今日は全然ダメでしたし、まだまだの部分が多かったので、個人的に改善するところをもう一度見直して、もっと自分の良さが出せるよう、周りの選手とすり合わせていかないといけないし、もっとやれると思います。
前節はサポーターの皆さんをがっかりさせるような試合だったので、勝ちを皆さんに見せることと、自分たちのサッカーを存分に見せて、ホームゲームに来ていただけるようにしたいと思います。
塩浜 遼選手 プレシーズンでケガもあり、コンディション的に出遅れた部分もあり、復帰してからもなかなかスタメンで出場できない悔しさもあったので、今日はスタメンで出て結果をだしてやろうという気持ちで試合に臨みました。
自分の良さは点を取るところだと思いますので、点を取れずに0点で終わったことはすごく悔しい気持ちです。
前節、今節と点を取れなかったことはすごく悔しいですし、次はホームでできるので、自分が点を取って、チームを勝利に導けるように頑張りたいと思います。
image
平田機工
高橋酒造株式会社
RKKCS
肥後銀行
株式会社えがお
Admiral
熊本日日新聞社
九州エネコ
郵船ロジスティクス
(株)磯崎工務店
株式会社アンサー・インターナショナル