![]() ロアッソ熊本  | 
                    
                                                
                            試合終了
                          5-3 前半【2-0】 後半【3-3】  | 
                                             
                        セレッソ大阪U-23  | 
                
|---|
![]() ロアッソ熊本  | 
                                        
                        試合終了 5-3 前半 【2-0】 後半 【3-3】  | 
                                                                 
                        セレッソ大阪U-23  | 
                
|---|
| 
                            前半7分 【選手交代】  | 
                                                        山内 寛史
                                                        (OUT) 前田 龍大(IN)  | |
| 髙橋 利樹 | 
                            前半9分 【得点】  | |
| 河原 創 | 
                            前半21分 【得点】  | |
| 
                            後半4分 【警告】  | 西本 雅崇 | |
| 中原 輝 | 
                            後半8分 【得点】  | |
| 髙橋 利樹 | 
                            後半20分 【得点】  | |
| 
                            後半23分 【得点】  | 藤尾 翔太 | |
| 
                                                        相澤 祥太
                                                        (OUT) 伊東 俊(IN)  | 
                            後半23分 【選手交代】  | |
| 
                            後半25分 【選手交代】  | 
                                                        島村 拓弥
                                                        (OUT) 吉田 有志(IN)  | |
| 中原 輝 | 
                            後半30分 【得点】  | |
| 
                            後半35分 【得点】  | 澤上 竜二 | |
| 
                                                        髙橋 利樹
                                                        (OUT) 坂本 広大(IN)  | 
                            後半41分 【選手交代】  | |
| 
                            後半42分 【選手交代】  | 
                                                        吉馴 空矢
                                                        (OUT) 大橋 滉太(IN)  | |
| 
                            後半48分 【得点】  | 藤尾 翔太 | 
| 競技場 | えがお健康スタジアム | 
|---|---|
| 入場者数 | 1,181人 | 
| 天候 | 雨、弱風 | 
| 気温/湿度 | 24.5℃/90% | 
| ピッチ状態 | 全面良芝 | 
| キックオフ | 19:03 | 
| コミッショナー | 宮田文彦 | 
|---|---|
| 主審 | 石丸秀平 | 
| 副審 | 亀川哲弘、田代雄大 | 
| 第4の審判 | 河野 航大 | 
| 記録員 | 山田 清 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 35 | 内山 圭 | 
| DF | 6 | 河原 創 | 
| DF | 3 | 小笠原 佳祐 | 
| DF | 4 | 酒井 崇一 | 
| DF | 17 | 石川 啓人 | 
| MF | 31 | 岡本 知剛 | 
| MF | 19 | 相澤 祥太 | 
| MF | 8 | 上村 周平 | 
| FW | 7 | 中原 輝 | 
| FW | 9 | 髙橋 利樹 | 
| FW | 9 | 谷口 海斗 | 
| セレッソ大阪U-23 | ||
|---|---|---|
| GK | 27 | アン ジュンス | 
| DF | 29 | 島村 拓弥 | 
| DF | 43 | 西尾 隆矢 | 
| DF | 44 | 吉馴 空矢 | 
| DF | 46 | 田平 起也 | 
| MF | 30 | 喜田 陽 | 
| MF | 38 | 西本 雅崇 | 
| MF | 41 | 松本 凪生 | 
| FW | 13 | 澤上 竜二 | 
| FW | 31 | 山内 寛史 | 
| FW | 42 | 藤尾 翔太 | 
| ロアッソ熊本 | ||
|---|---|---|
| GK | 22 | 山本 海人 | 
| DF | 39 | 鈴木 翔登 | 
| MF | 2 | 黒木 晃平 | 
| MF | 10 | 伊東 俊 | 
| MF | 7 | 竹本 雄飛 | 
| MF | 15 | 坂本 広大 | 
| FW | 11 | 浅川 隼人 | 
| セレッソ大阪U-23 | ||
|---|---|---|
| GK | 50 | 上林 豪 | 
| DF | 52 | 大橋 滉太 | 
| MF | 35 | 吉田 有志 | 
| MF | 37 | 前田 龍大 | 
| ロアッソ熊本 | 大木 武 | 
|---|
| セレッソ大阪U-23 | 村田 一弘 | 
|---|
| 大木監督 | 5点取れたことは良かったが、3失点したことは凄く悔いが残るし、まだまだ未熟なチームだということを痛感しました。3失点の取られ方が非常に良くなかった。もちろん私の責任ですが、まだ開発の余地があるし、まだやらなければいけないと感じました。切り替えの早さなどはできている部分もあるが、セットプレーやプレーが中断したり再開した時の集中力や技術では課題を残しました。お客様が入っての初めての試合は嬉しく思いました。豪雨災害もあるなかですが、全力で良いゲームをして勝つという思いで戦いました。今日は勝ちましたので、次も勝って次に繋げていければと思っています。 | 
|---|---|
| 中原選手 | まずは勝点3をしっかり取ることができたことは非常に大きかったが、失点の部分は反省して次は0で終わらせることが大事だと思いました。昨シーズンからずっと試合には出場させてもらっていましたが、ゴールは無くて、ずっと待ち望んでいて、今日2ゴールを取ることができて、非常に良かったと思います。1点目は河原選手から良いパスがきて、状態は悪く雨も降っていましたが、思い切り足を振れば何かが起こるかなと思ってシュートをしたら入ったので、1点目はラッキーでしたが、しっかり得点に繋がって良かったと思います。2点目は自分から谷口選手に展開して、谷口選手からのクロスであそこは空くと分かっていたので、良いパスをもらえてあとは決めるだけでした。今日はサポーターの方達が試合を見にきてくれることは、僕たち選手にとって非常に大きな力になります。今シーズン初めての観客が入っての試合で勝ちをサポーターの方達に届けたいという気持ちがあったので、勝つことができて良かったと思います。熊本では災害があって、僕たちがまずやれることは、サッカーでしっかり勝って、県民の方達に元気を届けられることが、自分たちの仕事なので、自分たちより苦しんでいる方がたくさんいる中で、熊本のスポーツの中でロアッソ熊本が県民に元気を届けられるように頑張っていきたいと思います。次は3日後に試合があるので、今日の勝利は切り替えて、3連勝していますが、その連勝を伸ばしていかなければ昇格や優勝は見えてこないので、次の試合に向けて良い準備をしていきたいと思います。 | 
| 河原選手 | 結果として5点という大量得点をすることはできましたが、3失点に関しては少し悔しいです。J初ゴールは嬉しいです。ゴールはそこまで狙っていなかったが、地面がスリッピーで、GKとDFの間に通せば、何かが起きたり、後にFWもいたので得点になるかなと思って、そこに上げました。ゴールは嬉しかったし、驚きました。今日は1節、2節と違った環境でしたが、自分のやるべきことやチームとしてやるべきことは自分自身やろうと思っていたので、緊張したり、気負ったりせずにできたと思います。熊本では災害もあって、苦しんでいる方々がいる中で、自分達はプレーで見せることしかできないので、しっかり戦っていこうという話はしていました。攻撃面では点を取れているので続けていくことと、守備で3失点しているので、チーム全体で問題を解決して、しっかり勝てるように準備していきたいと思います。 | 
| 髙橋選手 | 前節と違って、ゲームの入りが良くて、入りが良いときに1点取るということは、FWとしての責任かなと思うので、そこは先制点を取れて良かったと思います。 2点目も良い時間帯に取れたかなと思います。今日勝てましたが、次も厳しい戦いになると思います。応援よろしくお願いします。  |