株式会社アスリートクラブ熊本(以下「クラブ」という。)により制定される「ロアッソ熊本サッカー試合運営管理規程」(以下「本規程」という。)の目的は、リーグ戦、リーグカップ戦、およびJ1・J2入れ替え戦等当クラブが主管する全ての試合の円滑で安全な運営を確保することにある。本規程を、ロアッソ熊本の管理下にあるスタジアムその他の施設に入場し、または入場しようとする全ての者は遵守しなければならない。
次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
警備従業員には、運営・安全責任者がクラブスタッフの中から任命し、安全確保業務に従事する運営担当およびセキュリティ担当が含まれる。
運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、Jリーグ統一禁止事項の持ち込み禁止物および次の各号に掲げる物を施設に持ち込むことはできない。
運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、いかなる施設においてもJリーグ統一禁止行為および次の各号に掲げる行為をしてはならない。
次の各号に定める事項を遵守しなければならない。
運営・安全責任者は、特定の施設についてその権限を他の者に委任することができる。
この規程は、平成20年2月1日より施行する。
スタジアム内(コンコースを含む)で試合中継等での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者個人の 肖像や横断幕、フラッグ、チャント等の製作物等を含む)の全部またはその一部(静止画を含む)は、試合中継等 での使用以外に以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。